ここのところ、具体的どこがどう、というわけではなく、
あまり体の感じがよくありません。
季節の変わり目だからでしょうか。
アロママッサージに行っても、担当の先生が驚きの声を上げるくらい
肩背中がガチガチに張っていたり、
今週は、毎日ひどい頭痛で吐きそうだし、
本当にどうしたんだろう、と思うくらいひどいのです。
そこで、思い出したのは、震災後二つの大きな習慣が途切れていたことです。
それは、フラを踊る時間が極端に少なくなったこと。
そして、毎日ハーブティーを飲んでいたのに、この一ヶ月全く飲まなかったこと、です。
あと、もしかしたらこれが一番大きな原因かもしれないけど、3キロも太りました。
体がしんどいです。
もともと食べるのが大好きな私ですが、食べていないと不安になっているようです。
アロママッサージをしていただいた、ハーブ/アロマの先生とも話をして、
まずは無理のないところで、ハーブティーを飲むことを再開してみ ようということになりました。
今日、早速 午前と午後、カモミール&ミントのハーブティを楽しみました。
あの体にしみ込むかんじ、久しぶりでした。
そしてハーブをブレンドしている間に思ったことは、
やはり、この一ヶ月、緊張していたし、怖かったし、
仕事はいろんな調整が増えて残業続きだったし、
気持ちの余裕が全然なかったんだって気づきました。
仕事中にハーブをブレンドしようなどと思う気にはぜんぜんなれなかったのです。
ほんの数十秒でできることなのに。。
もし、今、体調が悪かったり不調な方は、
体調が良かった時にやっていた習慣が途切れていませんか?
メジャーな習慣じゃなくて、小さな習慣が実は大きく生活にいい影響を
与えていたことだってあると思います。
自分と対話しながら、体調を整えて行きましょうね。
体調が悪いと、考えも悪い方向に行ってしまいますからね。
無理せず少しの改善を続けてみましょう。
