お金にならないこと

お金を稼ぐこと。
これにはとても苦労しています。

毎日毎日、本当に毎日毎日、
電車に乗って通勤するだけでくったくたなのに、
会社に行けば、もっと疲れることだらけです。
嫌な仕事もやり続けなければいけないし、
嫌な人とも毎日顔を会わせ続けなければなりません。
我慢して我慢して働き続け、手に残るお金はわずかです。

正直あほらしくなります。
こんなに毎日、嫌な事を続ける努力しているのに、
そして、一日のほとんどを会社に縛られているのに、
割が合わないのではないか?と。。

でも私はいかにして楽にもうけるか?という方法がわからないし
そういう方法を学ぼう、勉強しよう、という方向には行かなかった。

代わりに、そのなけなしのお金を、私はお金にならないことに使っています。

それはフラです。

フラを習って5年経ち、6年目に突入しています。

正直なところ、フラを習っていない人からみれば、
信じられない額のお金を費やしてきました。
おかげで、私のふところはすっからかんなのですが、
ランチはほか弁が続いても、新しい洋服を買うのをがまんしてでも、
友達との飲みを断っても、時に実家に変えるのを控えても、フラはやめられなかった。
フラのためのお金はセーブしてきた。

なぜか。。

それは、単純にフラというものにはまったのもありますが、
そのフラの素晴らしさの要素をはおいといて、
”儲けること”から離れることが、働き続ける秘訣だったからだと今思います。
つまり、お金のからまないところで、
例えば、これをやったら上司の評価が上がるとか、この試験に通ったらランクが上がるとか、
そいういうしがらみのないところで、何かを”純粋に学ぶ”ことが、
人には不可欠なんです。

最近、無心で何かを勉強したり、学んだりしたことありますか?

私は、今、フラのオリ(詠唱)やハワイ語の発音や意味のを勉強してる時が
本当に楽しくて仕方ありません。
暗記しなくてはいけない、というのもあって、必死に覚えていますが、
その必死に覚える感も、結構好きです。

お金儲けを離れて、”純粋に学べる時間”。
とても重要です。
食べられないけど、もう栄養です。

その純粋に学べる時間を確保するために、それにお金を費やすために、
お金儲けのアイデアとか浮かんでくるのかもしれませんね。

そうなったら一石二鳥ですね!

Related Posts with Thumbnails
このエントリーを含むはてなブックマークはてなブックマーク - お金にならないこと このエントリをつぶやくこのWebページのtweets Share on Tumblr FriendFeedで共有